本田真凛がかわいい!世界ジュニアの実力や動画、画像もチェック!兄弟は?
フィギュアスケート世界ジュニア選手権でSP、フリーとも自己ベストをマークしましたが、惜しくも2位という結果だった本田真凛さん。
かわいいと言われていますよね。実力や動画、画像もチェックしてみたいと思います。
また兄弟も有名ですよね。あわせて調べて見ましょう。
本田真凛さんとは?
本田真凛(ほんだまりん)さんは2001年8月21日生まれの現在15歳。

出典:http://www.j-cast.com
身長161センチですね。京都府京都市出身。関西大学中等部に通っています。
スケートを始めたのは2歳ということで、かなり早いですよね。
2歳っていうと自分の意思では無いと思うので、両親もスケートをやっていたんだろうか?
2011年全日本ノービス選手権に初出場し2位となっています。
この結果によってノービス強化選手に指定され、翌2012年3月、初の海外公式戦であるちゃん時カップデブスクラスに出場して優勝。
2013-14シーズンより日本スケート連盟のフィギュアスケート強化選手に初めて選ばれています。
2015-16シーズンはジュニアクラスに出場していますね。

出典:http://static.pinky-media.jp
全日本ジュニア選手権では6位、初出場となった全日本選手権では総合9位となっています。
この結果世界ジュニア選手権の代表に初選手もされています。
また初出場した世界ジュニア選手権ではいきなりの優勝。大舞台に強いんですかね?
メンタルが強いのかもしれません。今後が期待出来ますよね。
]
本田真凛さんが可愛い?兄弟も?
本田真凛さんは5人兄弟の3番目で兄と姉、そして二人の妹がいます。
兄の本田太一さん、三女の本田望結さん、4女の本田紗来さんもフィギュアスケートを習っていますね。

出典:http://karekanondo.blog.so-net.ne.jp
三女の本田望結さんは女優って言うか子役としても活躍しているので知っている人も多いでしょう。
とても可愛らしい笑顔をしてますよね。
長女が見当たりませんけど、スケートはしていないんですかね?ちょっと気にはなります。
まあ、女優をしている望結さんは可愛いのは当たり前として、兄弟皆さん可愛いです。
本田真凛さんももちろん可愛いですよね。個人的には可愛いっていうかなんか色気があるような気がします。
まだ15歳なのに、女性の魅力って物が溢れてる気がするんですけどね・・。
それってフィギュアスケート選手にとっては非常に大事な事だと思うんです。
高橋大輔さんから中学1年の時点で
「ちょっとした身体の動かし方が色っぽさがある」「雰囲気とか、魅力的な目を引く物をもっている」
と評されていましたが、まさしくそういうことだと思いますね。
中一の時点でその評価ですから今で更に色っぽさがアップしているって事でしょう。
末恐ろしい15歳なんだと思いますけどね。
これからもっともっと可愛くなって綺麗になっていくと思います。

出典:http://yes-sports.com
なんとなくですけど、晩成型だと思うんですけどね・・・。
大人になってもっと魅力的になっていく気がします。
本田真凛ちゃん…。
えっちだ…w pic.twitter.com/T3inXG1e9n— I.R (@rakioshiusk000) 2017年3月19日
そういうタイプじゃないのかなって勝手に思ってます。
期待したいですね。
世界ジュニアの実力、動画、画像でもチェック!
フィギュアスケート世界ジュニア選手権が3月17,18日に行われました。本田真凛さんはSP・フリーとも自己ベストをマークしたんですが、ロシアのアリーナ・ザギトワに及ばず2位という結果でしたね。
演技自体は会心の演技って事でうれし涙も流していたんですけどね・・・。
相手が強かったということでしょうね。
Mindが凄い
料理もするし
栄養管理
ノートが凄かった(^^;;只者じゃない
彼女。負けず嫌い so good!!#アスリート#athlete#本田真凛#フィギュア#スケート pic.twitter.com/CSWTqCk33t
— Hiro Bruno /鎌倉女子自転車部 (@Hiro_Bruno) 2017年3月18日
自己ベストを大きく更新する201.60点ということでしたが、アリーナさんは本田さんを上回る208.60点ってことです。
本田真凛さんは
「正直すごく悔しい気持ちもあるんですけど、でも今回やれることは全て出し切ってこの結果なので、今できる事は全て出来たんじゃないかなと思います。」
と話していました。
「演技についての悔いは無い」としながらも「200点を超えても負けは負けなので、順位に関しては凄く悔しい部分もある」という複雑な感情も語っていました。
確かに自分の演技に納得がいっても、相手が強かったら悔しいですよね。
本田真凛、女子SPで2位 世界ジュニア選手権 https://t.co/wnF4K0Ng9e #フィギュアスケート pic.twitter.com/X0hD52smYO
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年3月17日
そしてその相手もこれからのライバルなんでしょうしね・・・。
もしかするとこれからずっと本田真凛さんのライバルとして君臨するかもしれません。
来季はシニアへの挑戦です。
「スケートを始めた時からの夢が五輪の金メダル。来季はそこを取っていくつもりで強気でいきたい」
と抱負を語ってもいました。15歳ですけど凄く頼もしいですよね。
実力も有り、今後も期待されています。プレッシャーに負けず頑張って欲しいですね。
こちらもライバルですよね↓
三原舞依が難病から復活の初優勝!病気は何?ブサイクで性格は?
まとめ
本田真凛さんについて調べました。
スケートの技術もさることながら、その表現力が一番の魅力ではないでしょうか?
生まれ持ったセンスって事もあると思いますが、顔の表情などは一番良いと思いますね。
だからこそ可愛いっていうのも納得できます。
それでもまだまだステップやターンなどのスケーティング力は磨くところがあります。
腕や手の動きなど身体全体でも表現出来るようになれば、今以上の成績を残せることでしょう。
是非金メダル期待したいですね。
この記事へのコメントはこちら