三原舞依が難病から復活の初優勝!病気は何?ブサイクで性格は?
三原舞依さんが主要国際大会である4大陸選手権に初出場して初優勝を飾りました。
フィギュアスケート日本女子にとって2008年の浅田真央選手以来の快挙って事ですよ。
難病を患っていたという三原選手。
どんな病気なんでしょうか?またブサイクっていわれてますけど・・・。性格は?
色々と調べて見ましょう。
三原舞依さんとは?
三原舞依(みはらまい)さんは1999年8月22日生まれの現在17歳。若いですね・・・。

出典:http://sepapa.jp
フィギュアスケートは本当に若い選手の活躍が凄いですよね。
10代でトップにならないと厳しい世界なんでしょうね。
そう考えると浅田真央さんは厳しいんだろうなって思っちゃいます。
話がそれましたね。
三原さんは兵庫県神戸市出身。憧れの選手は浅田真央さんということです。
最初に思ったのは愛知県じゃないんだな?ってことですけどね。
フィギュアスケートって愛知県の人多いですよね。違うのかな?
浅田真央さんに憧れてスケートを始めたって事でしょうかね?
フィギュアスケートってお金がかかるそうなので、それなりに裕福な家庭に生まれ育っていると思います。
本人の努力も大変だったと思いますけどね。
2012-13シーズン、全日本ノービス選手権で3位に入り、初出場となった全日本ジュニア選手権で8位と検討しています。
2015-16シーズンには2015年アジアフィギュア杯のシニアクラスに出場し優勝。
その後も順調に成長しているようですね。

出典:http://www.asahicom.jp
アクセルを除く5種類のトリプルジャンプを飛ぶことができるということです。
スピード感のある演技が特徴的で、総合的な完成度も高いという評価です。
表現力にはやや課題があるってことですが、それは年齢と共に備わっていくんじゃないですかね?
17歳で表現力ってなかなか難しいと思いますよ。
でも精神的な強さがあるということで、それが今回の結果に繋がったんでしょうかね?
難病とは?
三原さんは2015年12月に全身の関節が痛む「若年性突発性関節炎」を発症しました。
入院治療を余儀なくされ、歩くこともままならない状態だったと言うことですね。
車いす生活も経験しています。なかなかの難病ですよね・・。
氷上復帰までに約4ヶ月かかり、昨年春から練習を再開することができたということです。
現在も月1回の通院と服役続けながら、完治は難しいと言われる病気とうまく付き合って競技生活を続けています。
完治してないんですね・・・・。大変ですよね・・・。それでもフィギュアスケートをやっているってことです。
好きなんでしょうね。で、結果も出たわけですし嬉しいでしょう。
復活の初優勝!
「世界の舞台で”三原舞依はこんな選手だ!”とアピールできたらいい」と宣言していた三原さん。
四大陸選手権でショートプラグラム(SP)で4位でしたが、2月18日に行われたフリーで安定感ある滑りをみせ、目標のノーミス演技を披露しました。
フリーではこれまでの自己最高を8.42点更新の134.34点。
SPとの合計でも9.93点更新の200.85点と自己ベストをマークしました。
日本女子では浅田さん、安藤美姫さん、宮原さんに続く4人目の200点越えってことです。
そして優勝ですからね。
「周りの方達の支えと、もう一度氷上に戻れた嬉しさが、ここまで来られた原動力になっています。たくさんの支えのおかげで、私の努力だけではここの場所に来られなかったと思うので感謝しています」
と感謝の気持ちを語っています。
いやいや凄い謙遜してますよね。本人の努力が一番だと思いますよ。
小学校3年生の頃から三原さんを指導している中野コーチは、彼女の集中力に太鼓判を押しています。
本当に集中力が凄く、どんな大舞台でもノーミスだということです。
なので、ノーミスの演技には驚かないってことですよ。元から試合が好きで、お客さんが入った方が頑張れるってことです。
精神力が強いんでしょうね。大舞台に強いって言うのは凄く期待出来ますよね。
それは得点にもあらわれていてフリーの技術点で自己最高得点の72.30点を出せたのは、ジャッジが彼女の滑りを認めてGOE(出来映え点)で10点近くのプラスを付けてくれたことに寄る物です。
しかし、演技構成点は4位ということで、上位勢には負けているんですよね。
表現力が今後の課題って事でしょうね。
ブサイクで性格は?
なかなかネット上では酷いことを言われていますよね。
三原舞依さんと検索すると”ブサイク”ってワードがでますからね・・。
ブサイクって表現は良くないです。ましてや17歳の少女に向かっていうことではないですよね。

出典:http://imasugunews.com
確かにかわいいとは言えないかもしれないけど、普通じゃないですか?
まいちゃん可愛すぎるよ❤️❤️❤️#三原舞依#maimihara #四大陸選手権 #4ContsFigure pic.twitter.com/RGXFRs5rCf
— YURI (@yuriskatekaori) 2017年2月18日
動画見ると可愛いです。
ちょっと面長ですかね?まあ個性的な顔だと思います。
でも、笑顔も可愛いですし、問題ないでしょう。こういう顔の系統はきっと大人になると美人になると思うんですけどね・・。

出典:http://www.hochi.co.jp
期待してます。
そして性格ですがこちらは真面目ですし、とても良い性格だと思いますよ。
人を思いやる気持ちもありますし、普通なら難病で滑れないときだってきつく当たったりするじゃないですか?
復活してからも周りへの感謝を忘れない気持ちを持っているっていうのが優しい性格の裏返しのような気がしますね。
まとめ
三原舞依さんについて調べました。
今回の優勝で自信がついたでしょうね。3月の世界選手権におおきな弾みがついたでしょう。
今話題の三原舞依動画はこちら!https://t.co/GHnbEFzYEO#三原舞依 pic.twitter.com/toajO6hnoO
— 話題の動画速報 (@good_partner9) 2017年2月20日
その世界選手権で今回のような演技が披露できて、表彰台にあがることが出来れば、それは実力だと思います。
まだまだ挑戦者の気持ちでロシア勢に挑んで欲しいですね。
頑張って下さい!
こちらは元スケート選手です。↓
村主章枝のバイ発言の狙いは?袋とじグラビアや創価学会の噂! |
この記事へのコメントはこちら